ビール酵母に含まれているプリン体って問題ないの?

ビール酵母は身体に良い。これは、もう有名な話。

健康食品としてだけではなく、ダイエット食品としても注目を浴びてるよね。

そんなビール酵母の栄養分といえば、

  • ビタミンB群
  • ミネラル
  • アミノ酸
  • 食物繊維

まさに栄養分の宝庫。

でも、その反面でプリン体の問題も気になるところ。

本当のところ、どうなっているんだろう。

プリン体って、何?

食品の中にあるプリン体は、旨味成分。

人間の身体の中でも生成され、また分解される物質。

殆どの場合、体内で尿酸になって排出。

生成と排出のバランスが崩れると、体内に蓄積されて痛風の原因に。

痛風の患者さんは、プリン体を摂り過ぎると病状が悪化するかも。

どんな物に含まれているの?

プリン体の多い食品を調べてみました。(100g中)

  • かつお節… 493mg
  • 干し椎茸… 379mg
  • 鶏レバー… 312mg
  • 牛レバー… 219mg
  • かつお… 211mg
  • 車エビ… 195mg
  • 大豆… 172mg
  • 納豆… 113mg
  • ビール(100mlあたり)… 5~10mg
  • 紹興酒(100mlあたり)… 11mg
  • 日本酒(100mlあたり)… 1.2mg
  • ワイン(100mlあたり)… 0.4mg
  • 焼酎(100mlあたり)… 0mg

ちなみにプリン体の1日の摂取量の目安は400mgです。

アルコールのプリン体は少なめだけど

紹興酒とビール以外のアルコールは、プリン体の含有量は少なめ。

と、思って安心したらアカンのです。

アルコールは、それ自体に尿酸の生成を高める作用があって、しかも尿からの排泄を抑制しちゃうので、尿酸値が上がっちゃう。

プリン体の含有量が少ない物でも、量が増えると尿酸値もアップしちゃうのです。

ビール酵母のプリン体含有量は

ここで重要なのはビール酵母に含まれているプリン体の量。

先程の食品は100g中のプリン体の量を表示したけど、ビール酵母100g中だと、プリン体はなんと!

2995mgも含まれていることに。

目の玉が飛び出るほどの数字だけど、ビール酵母を1日に100gも摂取するなんてことは、まず滅多にないこと。

ビール酵母で有名なエビオス錠を参考にすると、

エビオス錠の規定の1日分で、プリン体の摂取量は約113mg

プリン体の1日の目安量の1/4程度ということになるってことだから、ちょっと安心。

ビール酵母を摂取するなら

ビール酵母を摂取するなら、

  • プリン体が多く含まれる食品を控えるようにする。
  • 水分を積極的に摂って、尿を出す。
  • 緑黄色野菜、ごぼう、イモ類、海藻類などを食べる。

以上のことを意識して実行すれば、健康的には問題なし。

但し、過剰摂取は頭痛や胃腸障害の副作用が出ることもあるので、1日の摂取量はきちんと守ることが大切。

身体にプラスな要素の多いビール酵母。

1日の摂取量を守って、バランスの取れた食生活を心がけましょう。

水分も重要。

1日2リットルが目安だから、それも頑張って飲んじゃおう。

もちろん適度な運動も忘れずに。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
harunatsu

harunatsu

投稿者プロフィール

書くこと好き・焼き鳥好きのオバハンライターです。ライターとしては、まだまだ新人。
耳をダンボにして、いろんな情報をリサーチしている毎日です。美味しいお酒が飲めるよう、今日もお仕事頑張りまっせ♪

この著者の最新の記事

あわせて読みたい人気記事

ページ上部へ戻る